かわいい我が子・孫の1歳の誕生日は記念すべき日です。
しかし、1歳というとまだまだ赤ちゃん。
形として残るもの、特別思い出に残るものをプレゼントしてあげたい!と思っても、どのようなものを贈るべきか悩んでしまいますよね。
そんなときにおすすめなのが、巷で話題沸騰中の木製イス「ハコイス」。
北海道産の木材を使用して職人さんが1つ1つ丁寧に手作りしているため、木の温もりとともにお子さんの成長を間近で見守ってくれる、心温まる贈り物です。
「おもちゃや絵本ではないプレゼントがしたい」
「せっかくなら長く使えるものがいいな」
「日常的に使えるものを贈って、孫の喜ぶ顔が見たい」
という方は、ぜひ続きをお読みください。
- かわいいお孫さんの1歳のお誕生日に向けて準備中の方
- ありきたりではないプレゼントを探している方
- お世話になっている同僚・友人の子どもに、日頃の感謝を込めてプレゼントを贈りたい方
1歳の誕生日に贈られているプレゼントとは
多いのはおもちゃや絵本
1歳の子に向けた誕生日プレゼントで多いのがおもちゃや絵本などでしょう。
ママのママから1歳の誕生日プレゼント!綺麗すぎ✨ pic.twitter.com/wj6MGpbvyw
— なちゃん (@n_22_s) March 7, 2023
ばあばからのちょっと早い1歳の誕生日プレゼント、エドインターの森のわくわくハウスが届いた。さっそく遊んでるみたいでよかった☺️ pic.twitter.com/SbYzrKcuRU
— ゆ (@y6_29) March 4, 2023
1歳の誕生日プレゼントはこの三輪車が有力候補なんだが三輪車使うのか?と考えて決定できない😀ww
— かめたん ☺︎ (@jjkm33) February 27, 2023
この黄色が可愛くて買うならこの色がいいんだけどこの色カスタードクリーム色なんだって。可愛いなあ pic.twitter.com/6beZgjz06b
1歳の誕生日プレゼントはこれにした!
— みもざ (@miiiiiruuuuu38) March 8, 2023
少し教えたら使いこなしてる😳成長はやいなあ。 pic.twitter.com/FJHBfQBreN
甥っ子への誕生日プレゼント。1歳が読む絵本ってなんだ~~?と、うんうん唸りながら選んだ 🐘🐘🐘 pic.twitter.com/aEI6rlS0G1
— 葉 (@chuva_drop) April 9, 2021
おもちゃや絵本は子どもにとって、とても魅力的なもの。
プレゼントしたら目をキラキラして遊んでくれそうですね。
おもちゃ・絵本を贈ることの問題点
1歳という年齢はまだまだ赤ちゃん。
おもちゃや絵本がまだまだ必要な年齢です。
ですが、それが5年・10年先の未来のことになるとどうでしょう…。
1歳の誕生日プレゼントでもらったおもちゃを5歳、10歳の子が遊びますか?
その絵本を読み続けるでしょうか?
残念ながら、おもちゃや絵本は対象年齢が設定されていて、その付近の年齢の子が楽しむように作られています。
つまり、長期的に使用する・読むものでないのです。
ここで初心に戻りましょう。
今、あなたはどんな目的があってこの記事を読んでいるのか。
その子の年齢に合ったプレゼントであればたくさんあります。
だけど、「長く使えるもの」「ありきたりではないプレゼント」「感謝の気持ちを込めたい」…こういった目的がある方におすすめできるものがあります。
その名も「ハコイス」というベビーチェアです。
「ハコイス」とは、実際に保育園で使用されている椅子を自宅用・プレゼント用として商品化されたベビーチェアです。
北海道産の木材を使用して、職人が1個1個を製作されています。
参考:ハコイスジャパンのレビューブログ
保育園が使っているなら安心!
保育園の長年のノウハウで危険な物はおかないだろうしね。
次で詳しく説明します。
ハコイスとは
「ハコイス」とは、実際に保育園で使用されている椅子を自宅用・プレゼント用として商品化されたベビーチェアです。
見た目はシンプルイズベスト、椅子だけに収まらないいろいろな場面に使えるベビーチェアでした。
しかも、素敵な外箱に入って郵送されてきましたので、プレゼントに向いた商品だとわかります🥰
使い方から説明していきますね!
使用例
ハコイスの使用方法は置き方によって4パターンあります。
我が家での使用方法に沿ってご紹介します。
参考までに我が家の状況は下記のとおりです。
- 長男:8歳、身長約130cm
- 長女:2歳9か月、身長約95cm
パターン① おすわり期〜2歳頃の椅子
座面が低い位置にあります。
腰や背中をしっかりと包み込む座り方になるので、安定しやすい座り方です。
パターン② 3歳〜小学校入学期頃までの椅子
パターン①の上下を反転させた形で、座面が少し上がります。
適齢になる頃には地に足をつけてしっかりと座ることができます。
パターン③ 5歳〜小学校までの椅子
パターン①②を平置きとすると、これは平置きから横に倒した形です。
パターン②よりさらに座面が上がりますので、少し大きめの子でもだらっとした姿勢ではなくしっかりと座りやすい高さです。
パターン④ 大人用の椅子・踏み台・ミニテーブル
我が家で最も使用されているパターンです。
我が家のメインは踏み台としての役割です。
キッチン、食卓椅子の乗り降りに…踏み台として活躍することが多いですね。
果てはミニテーブルとしておままごとにも使用しています。
それなりの重さがあり作りがしっかりしているので、踏み台やミニテーブルとして使用してもガタつくことはありません。
私の運動不足対策で、踏み台昇降もこっそりやってます…!
番外編 猫・ぬいぐるみのおうち
おままごとの後などでぬいぐるみが置いてあったり、いつのまにか猫が使っていたり…クスッと笑える出来事もあります。
1歳の誕生日プレゼントにハコイスをおすすめする理由
続いては、なぜ「ハコイス」が1歳の誕生日プレゼントにおすすめなのかについてお話しします。
理由①:ベビーチェア買い替えのタイミング
1歳という年齢はまだまだ赤ちゃんだけど、生まれたての赤ちゃんとはまた違う成長段階ですよね?
赤ちゃんが生まれて離乳食が始まって、あわててベビーチェアを用意した家庭も多いはずです。
我が家で言えば、急遽用意したベビーチェアはバンボ。
ひとり座りがかろうじてできる年齢の頃は、それはそれは重宝しました。
だんだんと成長するにつれ、赤ちゃんの体もムチムチに大きくなり、「あれ?バンボが窮屈そうだな…」と思ったころには脱走の始まり、つまりバンボからの卒業でした😅
1歳という節目はパパママにとって嬉しくもありますが、動きまわるなど今までとは違ったことで頭を悩ませる機会が増えるでしょう。
そのような問題を解決するには、パパママからの声かけなども大切ですが、それにも限界があります。
そういうときは道具に頼ってもいいと思うのです。
足をしっかりと床につけて食事をするためにもベビーチェアはとても重要。
逆を言えば、このころに座って食事をする習慣をつけることができればこっちのものです。
1歳という節目は、次の成長ステージに合ったベビーチェア買い替えを検討する時期なのです。
ベビーチェアの買い替えを考えているところに、プレゼントしたら喜ばれるのはないでしょうか。
理由②:思い出に残るプレゼント
記念すべき1歳の誕生日プレゼント…せっかく贈るので喜んでほしい、長く使ってほしいなど様々な感情がありますよね。
ハコイスはひとり座りできるようになった頃から大人まで長い間使用できるベビーチェアです。
木の温かみを生かした作りはインテリアを邪魔することはなく、どのような家庭にも合わせやすいのが特徴です。
子どもの成長に合わせて形を変え生活に溶け込むということは、それだけ自然体の思い出としても長く残ります。
ここでも我が家を例にします。
私の義両親は遠方に住んでおり、年に1回会うのがやっとです。
そんな義両親とは子どもの写真や動画をアプリで共有していますが、次のようなことをよく言われます。
「自分の贈ったものが動画や写真に写っていると嬉しくなる。」
「プレゼントしたものを使っていることがわかると幸せな気持ちになる。」
そっか、実際に会える機会が少ない分、写真や動画内で思い出の品を探して嬉しくなるんだ!
これは私が選んだんだ!とじいじばあば間の会話の種にもなりますね✨
つまり、長い期間使える「ハコイス」は、贈った側からしても日常の思い出として残りやすく、プレゼントとしておすすめなのです。
ハコイスのデメリット・デメリット
ここまでハコイスの使用感やおすすめな理由を説明しました。
続いては、ハコイス本体のデメリット・メリットについてお話しします。
デメリット
デメリットは下記のとおりです。
- 重い
- 持ち運び時に滑りやすい
- 他所へ持ち運ぶ想定の作りではない
- 耐水塗装をしていないため食べこぼしに弱い
重い
重量が3.6kgありますので、子どもが1人で持ち運ぶのは難しいでしょう。
でも、そのおかげで小さい子が勝手に持ち運んで高いところに登る心配もありませんし、子どもが乗ったり遊んだりしてもガタつきません。
しっかりとした作りで頑丈だからこそ、この重さなんですね。
持ち運び時に滑りやすい
表面がさらさらの手触りに加工されていて、指を引っ掛けて持つ場所もないため、子どもの握力では持ち運び時に滑りやすいです。
子ども一人で持ち運ぶときには大人が付き添ってあげた方がいいでしょう。
よそへ持ち運ぶ想定のつくりではない
飲食店など家の外に持ち出すことは難しいです。
たいてい持ち出すことを想定したベビーチェアは折り畳んでコンパクトにできたり、テーブルに引っかける造りになっていますが、ハコイスはそのようなことは想定されていません。
重さも合わせて、自宅など1か所で据え置きで使用することに向いています。
車移動なら持っていけないこともない…くらいです。
持ち運ぶ想定のベビーチェアは、折りたたむなどのギミックがあるので壊れやすいという特徴があります。
ハコイスは持ち運ばず据え置きという割り切りさえできれば、ギミックもないので頑丈です!
耐水塗装されていないため食べこぼしに弱い
食べ物や飲料をこぼしてしまった場合、耐水塗装がされていないため染み込んでしまいそうです…。
この耐水塗装されていない点は子ども用の商品として致命的な欠点…と思ってました。
(だって、子供って大概こぼしますよね😭)
しかし、我が家では大量のオレンジジュースをこぼす事件が起こりましたが、すぐに拭いたら染み込むことはありませんでした!
「小さな子が使う⇨飲食物をこぼす」は日常で起こることだから、すぐに染み込むと使いにくいね。
すぐに拭いたら染み込み回避できたので安心しました!
長く放置するとさすがに染み込むでしょう。
説明書には食べこぼしの染みについての言及はありませんでしたが、落書きなどはやすり掛けで取り除くことが可能と記載がありました。
メリット
メリットは下記のとおりです。
- 使用パターンが多く、幼少時から長く使える
- 手触りが心地よい
- 釘が表に出ない造りで安心
- 塗装なしのためインテリアになじみやすい
使用パターンが多く、幼少時から長く使える
おすわり期〜大人まで長い期間に渡って使用できます。
幼少時から使えるメリットとして床に足をつけて座れること、ふんばる力を養うことができます。
子どもが大きくなったら、または小学生くらいのきょうだいがいる場合は置き方を変えて使用できるので「もう使えないから捨てようか。」という考えにはなりません。
子どもから大人まで踏み台としても使用できるため、別途踏み台を購入する必要もありませんね。
手触りが心地よい
表面加工がきっちりされているので、さらさらすべすべして手触りが心地が良いです。
デメリットに挙げた食べこぼしの弱さとのトレードオフですね😅
釘が表に出ないなど子供に配慮された造りで安心
360度どこから見ても釘は一切表面に出ていません。
また角も丸く加工されているので、子供に安心して使えます。
さすが保育園クオリティ!
塗装なしのためインテリアになじみやすい
木製そのものの色のため、どのようなインテリアにも馴染みやすいです。
まとめ 1歳の誕生日は記念に残るハコイスがおすすめ
1歳の誕生日プレゼントにおすすめするベビーチェア「ハコイス」についてお話ししました。
保育園で実際に使われている椅子を商品化しただけあって、手触りや安全性にこだわりを感じられる一品です。
手触りとの引き換えに耐水加工がされていない点が心配でしたが、我が家ではオレンジジュースからも無事にその身を守ってくれました!
「耐水加工なし=子供用として不向きだ!」と一概に言えないのね…と勉強になりましたよ😅
実際に使用してみて感じたのは、置き方を変えて長く使えるその万能さ。
長期間使えてプレゼントに向いているので、贈る側・贈られる側の双方にとって嬉しいことですね!
仮に遠方に住む祖父母がこれを贈ってくれたとしたら、動画に写った孫とハコイスを目を細めて喜んで見てるんだろうなと想像してしまった商品でした。
1歳の誕生日には形として残るもの、特別思い出に残るものをプレゼントしたいですね。
その記念すべき日に、子どもの成長に合わせて長く使えて思い出にも残るベビーチェア「ハコイス」を贈ってはいかがでしょうか。
この記事が、お孫さんへの1歳の誕生日プレゼントを検討しているおじいちゃん・おばあちゃんの目にとまってくれると幸いです。
ハコイスの購入後レビューでオリジナル木製しおりのプレゼントがあるようです!
ハルゴン
4才、9才の子をもつ母です。
ビールが好き、忙しいのは嫌い、楽に生きるための
労力は惜しみません。
趣味はDIY、キャンプに憧れています。
大型犬を飼って、キャンピングカーで旅に出ることが夢です。
飼い猫の様子をInstagramやYouTubeで投稿しています。